ペット火葬を24時間対応しているのは業者を探したい
2018年9月2日
大森ペット霊堂ではペット火葬、ペット葬儀、そして電話依頼など24時間家族の皆様に寄り添えるよう対応しております。
万が一のことがある時間は、日中だけではありません。夜間帯にも訪れることはあります。
そんな時、どうしたらいいかわからない方は大森ペット霊堂にお電話くださいませ。
目次
ペットの火葬で大森ペット霊堂が選ばれる理由
- ・スタッフが動物を一番に考えて葬儀を行っている。
- ・大森ペット霊堂に任せていただく収益は動物の為に使われている。
- ・厚労省認定1級葬祭ディレクター監修、人間以上の葬儀内容の実施。
- ・24時間営業。
東京都でペット火葬の他動物ボランティア活動をしているペット霊園は大森ペット霊堂だけ
ペット火葬や葬儀を行うペット霊園の中で、ボランティア活動に尽力を注ぐペット霊園としてメディアからも取材依頼を多くいただきます。
ですが、これは動物を取り扱う動物業として当たり前のことです。動物業は、本来動物の為に運営をしなければいけないものだと考えております。
ペット火葬、葬儀は犬猫のみならず、24時間ハムスターや兎のような小動物、鳥、爬虫類も対応しております。
多くのペット霊園は犬や猫のみ対応しているペット火葬業者がほとんどですが、私たちは人以外の動物でしたら火葬させていただいております。
大森ペット霊堂には、小動物に詳しい専門家、鳥の保護団体のボランティアスタッフ、爬虫類専門に飼育するものなどがスタッフとしてペット葬儀に準じています。
そのスタッフ同士の共有や互いに知識を高めあって、ありとあらゆる動物達の知識をスタッフは持っております。
東京のペット火葬、葬儀のみならず遠方からもお越しいただく火葬施設です。
大森ペット霊堂は、東京都でペット火葬を24時間行う霊園です。ですが東京近郊のみならず、遠方からの火葬依頼もいただきます。
その理由として、動物のボランティア活動を応援してくださる方達です。
自身のペットが亡くなってしまった際、ただ火葬してお金を払う。だけでなく、そのお金が他の動物の幸せに使われる形を作るペット霊園だからです。
大森ペット霊堂の最大の特徴は火葬以外の慈善活動。
大森ペット霊堂は【友愛の会プロジェクト】という団体を所有し、ボランティアスタッフで100人規模の団体です。
保護や里親探しを中心に学生の道徳教育や動物園水族館と連携をとりお手伝いなど伺っております。
保護では犬猫以外、小動物や爬虫類の保護を行っております。
評判があまりよくないペット霊園や火葬業者がいる中、24時間大森ペット霊堂で大切な家族の安心ご火葬ができることをお約束いたします。
最新記事 by 大森ペット霊堂 (全て見る)
- 保護犬への寄付はどこに?信頼できる団体の選び方と支援方法を徹底解説 - 2025年4月11日
- 愛犬の白内障を防ぐ!犬の健康管理と予防法完全ガイド - 2025年4月10日
- 保護犬の譲渡条件完全ガイド:新しい家族を迎える前に知っておくべきこと - 2025年4月9日