東京の優良ペット火葬施設としてイオンと提携
2018年9月4日
各メディア、報道局、動物病院、動物業各位
ペット火葬やペット葬儀に携わる関係者各位
動物愛護団体、保護団体、福祉団体各位
東京でペット火葬やペット葬儀を行う大森ペット霊堂は
平成30年9月3日より最大手イオングループであるイオンライフ株式会社が展開する
【イオンのペット葬】
と業務提携をすることが決まりました。この業務提携にあたって、何点かご説明いたします。
ペット火葬のコンプライアンスを重視
評判の悪いペット火葬業者やペット霊園が存在する中、イオンライフは6年前より安心のできるところだけを紹介するペット葬儀、ペット火葬業界を変える仕組みを作りました。
イオンのペット葬では『50の安心基準』を謳っております。
この50項目の中には、様々な厳しい項目が設けられており、審査基準をクリアすることはとても難しいものと業界内ではされておりました。
その審査をクリアし、大森ペット霊堂はイオンのペット葬の掲載霊園として、提携を結ばせていただきました。
23区で唯一の火葬炉を持つ提携ペット霊園
もともと東京都では【慈恵院多摩犬猫霊園】様がイオンのペット葬の担当でありましたが、火葬は東京都府中市で行い、少し都心から離れたところのみ提携をしておりました。都心で安心して火葬できるところはないのかと、お声が多くイオンサイドにあり、東京23区内で初、大森ペット霊堂が選ばれました。
私たちは、これからも多くのペットライフを送る家族が安心して任せられる霊園として尽力を注いで参ります。
またペット霊園の幅だけでなく、動物達が幸せに生きていける世の中作りも含め、日本で唯一ボランティア団体としての顔を持つ大森ペット霊堂〖友愛の会プロジェクト〗としても活動を全力で行います。
すべては、動物の為に。
永遠のテーマである【考えるのは、いのち。】を掲げ、これからも全国のペット霊園の見本となれるよう、精進していきます。
尚このことに関しての取材依頼、メディアに関しましては、右上にあるお問合せフォームよりお申し出ください。
担当の人間から折り返しご連絡させていただきます。
また新規提携に関しましては動物を真剣に想う施設のみ提携させていただきますので、必ず代表同士の対談、施設見学等行い、判断させていただきます。
※動物保護団体、愛護団体、福祉団体様は友愛の会プロジェクトとして今後とも応援を続けさせていただきますので、希望団体様はお気軽にご連絡くださいませ。
最新記事 by 大森ペット霊堂 (全て見る)
- ノルウェージャンフォレストキャットがかかりやすい病気と健康管理法 - 2025年4月4日
- ビーグルの火葬ガイド:愛犬との最後の別れを大切に - 2025年4月3日
- ペットロス症候群とは?愛するペットの喪失からくる心理的影響を解説 - 2025年4月2日