- メディア実績|ペット火葬、ペット葬儀、ペット霊園について
- 2024年7月6日
報道関係各位
メディア関係各位
これまで、大森ペット霊堂は多くのペット火葬、ペット葬儀、そしてペット霊園におけるメディアの取材協力をさせていただいております。
今現在も取材を多く受けている中であります。なぜ大森ペット霊堂がペット葬儀、ペット火葬等のメディア取材を受けるのか。その理由、そして今後メディア関係各位の方々が注目するべき私達の特徴をお書きいたします。
大森ペット霊堂のメディア実績
- テレビ東京≪ガイアの夜明け≫(大森ペット霊堂にお越しいただく住職の取材として)
- 日本テレビ≪スーパーニュース≫(悪徳業者問題の中、真面目に行う霊園として)
- 産経新聞(ペット霊園の業種の説明として)
- 読売新聞(ペット霊園の業種の説明として)
- 日刊ゲンダイ4日連続(新たなことに挑戦しつづける)
- 週刊金曜日(業界のホワイト化を目指す)
- アマゾンプライム≪イヌネコ依存中≫(動物の弔いとは)
- ダイアモンドオンライン(ペット葬儀業界の闇について)
- フューネラルビジネス(ペット葬儀社としても想い)
特集として組んでいただいた上記以外でも、その他多くの取材協力をさせていただいております。
なぜ、大森ペット霊堂が全国から注目いただいているのか
ペット葬儀業者の悪徳性を教えてほしい。
実際は、私たちの業界のモラルの低下になり、業界に良いイメージがなくなるから、言わない業者が基本です。
ですが、私たちは何でもお話します。
その理由として、【注意喚起】です。実際にあったこと、悪徳なやり方を用いる同業種の排除、そして現実をペットと暮らす人を含め大勢の人に知ってもらうことこそ、改革を起こすことができると考えております。
世の中を変えるということは、リスクを背負うこと。ペット葬儀業界といてイメージダウンになろうと、そこで考えなおす人がいれば、それはペット葬儀業界のモラル向上につながるのではないかと考えます。